第88回 愛媛県今治市立大西中学校

日本船長協会事務局

1.開催に至った経緯等

愛媛県今治地域の地場産業の健全な育成及び発展に寄与するため財団法人今治地域地場産業振興センターが主催する「ものづくり体験プログラム開発実証事業」の一環として、大西中学校において本講演会の実施依頼があった。

2.講演会

平成22年11月16日(火)の午後があてられて対象の学年及び人数は、
1学年 2クラス 71名
2学年 2クラス 79名
3学年 2クラス 63名合計 213名
で、他に学校及び県の関係者約20名が参加した。
講演会の時間割は次のようであった。
開講、校長先生挨拶(出席者紹介)
13:25-13:30(5分)
船長講演(海と船の全般の話)
13:30-13:50(20分)
DVD「海と船」上映
13:50-14:15(25分)
休憩
船長講演(船長の体験談)
14:25-14:50(25分)
生徒質問の応答
14:50-15:00(10分)
記念品贈呈、閉講
15:05-15:15(10分)
合計:1時間50分

3.終わりに

造船の町今治のクレーンが林立する一角に最近新装がなった大西中学校はあった。
近代的な広い体育館、磨かれたように光った床に制服を着た生徒たちが行儀よく座っていた。
前列には一年生で後ろの方には3年生が占めていた。最前列の生徒たちはまだあどけない顔をしている。
最後の質問時間では、私たちが即答出来ないような質問が出て後で回答を送ることにした。
送られてきた生徒たちの感想文を読むと私たちの話をよく理解していると感心して読ませてもらった。
(日本船長協会 池上武男 記)

北海道富良野市立富良野小学校

大西中学校校門 池上船長講演
橋本校長先生挨拶 生徒代表挨拶
生徒代表によるお礼の言葉 福田船長講演
協会から記念品の贈呈

愛媛県今治市立大西中学校生徒達の感想文

生徒達の作文・新聞記事/////


LastUpDate: 2024-Mar-25