阪 神 (於:海技大学校)
1グループ研修員3名で4日間の研修を実施する。(応募状況により2名及び4名も実施可とする)
1日目 2日目 3日目 4日目
BRM座学→ 操船SIM(BRM予備訓練を兼ね)→ BRM(SIM)→ 操船SIM)
期 間 |
募集人員 |
|
第227回 (2021年度 第 1回) 2021年BRM 134回 |
4月 20日(火) ~4月 23日(金) |
3 名 締め切りました。 |
第228回 (2021年度 第2回) 2021年BRM 135回 |
5月 11日(火) ~5月14日(金) |
3 名 締め切りました。 |
第229回(2021年度 第3回) 2021年BRM 136回 |
6月 1日(火) ~6月4日(金) |
3 名
|
第230回(2021年度 第4回) 2021年BRM 137回 |
6月22日(火) ~6月25日(金) |
4 名 締め切りました。 |
第231回(2021年度 第5回) 2021年BRM 138回 |
9月14日(火) ~9月17日(金) |
3 名
|
第232回(2021年度 第6回) 2021年 BRM 139回 |
10月 12日(火) ~10月15日(金) |
3 名 |
第233回(2021年度 第7回) 2021年 BRM 140回 |
11月 16日(火) ~11月19日(金) |
3 名 |
第234回(2021年度 第8回) 2021年 BRM 141回 |
12月 14日(火) ~12月17日(金) |
3 名 |
第235回(2021年度 第9回) 2022年 BRM 142回 |
1月 11日(火) ~1月14日(金) |
3 名 |
第236回(2021年度 第10回) 2022年 BRM 143回 |
2月 15日(火) ~2月18日(金) |
3 名 |
第237回(2021年度 第11回) 2022年 BRM 144回 |
3月 1日(火) ~3月4日(金) |
3 名 |
研修場所
海技教育機構 海技大学校 操船シミュレータ室(第三実習実験棟2階)
訓練シナリオ
狭水道航行(ブイ間航行、伊豆大島沖北上、浦賀水道南下、Horseburgh灯台付近北上 等)
投錨(仮想海域、中ノ瀬、Singapore東錨地 等)
着岸操船(横浜本牧埠頭、KSB、水島、堺泉北 等)
離岸操船(横浜本牧埠頭、KSB、水島、堺泉北 等)
水先人役を入れたBRM訓練(KSB)
研修可能船種
VLCC 260000DWT、PCC 6000RT、BULKER 70000DWT、CONTAINER 8000TEU、
LNG 127000 ㎥
受講料 190000円 (テキスト・資料代約6000円を含む)
申込み先、 詳細に関しては(一社)日本船長協会 東京本部
TEL:03-3265-6641 E-Mail:jomuriji-k@captain.or.jp
にお問い合わせください。