番号 |
講演日
|
講演内容 |
コピー
|
叢書
|
所属
|
氏名
|
50 |
S56-12-2 |
最近5ヶ年間の視界制限状態における船舶衝突の実態について |
¥330 |
– |
高等海難審判庁調査官
|
藤井 春三 |
49 |
S56-9-29 |
核燃料以外の放射性危険物と海上輸送 |
¥330 |
– |
日本海事検定協会検査員
|
八十川 欣勇
|
48 |
S56-2-24 |
航空管制におけるヒューマンエラーの解析 |
¥330 |
– |
労働科学研究所
|
西岡 昭 |
47 |
S55-12-2 |
原子力発電所の事故とヒューマンエラー |
¥330 |
– |
日本大学生産工学部人間工学研究室
|
青木 通佳 |
46 |
S55-9-30 |
アメリカ空軍におけるパイロットエラー研究の現状 |
¥330 |
– |
防衛庁航空医学実験隊
日本船長協会技術顧問
|
垣本 由紀子西部 徹一 |
45 |
S55-6-12 |
統計から見た海難事故の解析と安全対策 |
¥330 |
– |
日本海難防止協会
安全調査第一部長
|
塩原 礼次郎 |
44 |
S55-3-6 |
化学プラントの安全確保 人間工学的安全対策 |
¥330 |
– |
三井東圧化学(株)大阪工業所
|
川井 昭四郎
片田 和生 |
43 |
S55-2-21 |
産業システムの災害事故とヒューマン・エラー |
¥330 |
– |
東京工業大学教授
|
大島 栄次 |
42 |
S54-12-7 |
国鉄新幹線の安全問題
-安全哲学とマン・マシン・システム- |
¥330 |
– |
日本人間工学会常務理事
|
飯山 雄次 |
41 |
S54-10-5 |
航空機事故と安全対策-自動化の陥し穴と人間の弱点- |
¥330 |
– |
日本航空(株)機長
|
野間 聖明 |
40 |
S54-7-27 |
事故における人間的要因-事故と注意力について- |
¥330 |
– |
労働科学研究所
|
狩野 広之 |
39 |
S53-12-15 |
コミュニケーションと話し方 |
¥330 |
– |
日本コトバの会運営委員長
YMCA専門学校講師日本コトバの会講師
|
大久保 忠利
桜井 華子 |
38 |
S54-2-13 |
ノン・バーバル・コミュニケーションについて |
¥330 |
– |
集団力学研究所主任研究員
|
藤田 正 |
37 |
S53-4-25 |
バズ集会法について |
¥330 |
– |
大阪大学教授
|
三隈 二不二 |
36 |
S52-11-30 |
海洋法について |
¥330 |
– |
明治学院大学教授
|
高梨 正夫 |
35 |
S52-8-16 |
船舶とコンピュータ |
¥330 |
– |
日本郵船(株)
情報システム室長
|
鈴木 秀郎 |
34 |
S52-1-14 |
新しいリーダーシップのあり方 |
¥330 |
– |
大阪大学教授
|
三隈 二不二 |
33 |
S52-3-15 |
現代青年の意識構造 |
¥330 |
– |
東京商船教育学部教授
|
松原 治郎 |
32 |
S52-2-18 |
マレイシア船員教育事情 |
¥330 |
– |
マレイシア船舶機関士養成プロジェクト
前理事長
|
西井 五郎 |
31 |
S52-1-20 |
カウンセリングについて |
¥330 |
– |
横浜国立大学教育学部教授
|
伊東 博 |
30 |
S51-11-5 |
新しい環境変化に即した企業の教育訓練について |
¥330 |
– |
日本鋼管(株)
教育チーム幹部教育開発チーム
|
和久井 紀平 |
29 |
S51-5-27 |
産業社会におけるリーダーシップ |
¥330 |
– |
立教大学教授
|
松井 賚夫 |
28 |
S51-3-23 |
船舶と技術革新 |
¥330 |
– |
三菱重工(株)船舶事業本部
|
井上 勝 |
27 |
S51-1-14 |
欧米における流通環境の変化と海運 |
¥330 |
– |
早稲田大学教授
|
中西 睦 |
26 |
S50-6-17 |
海洋法の行方 |
¥330 |
– |
日本船主協会常務理事・国際部長・調査部長
|
宮本 清四郎 |
25 |
S50-3-28 |
宇宙と人間 |
¥330 |
– |
(株)ケン・リサーチ社長・
科学技術評論家
|
村野 賢哉 |
24 |
S49-12-19 |
不注意とミスについて |
¥330 |
– |
労働科学研究所・嘱託
|
狩野 広之 |
23 |
S49-9-20 |
ロッテルダムにおける船舶の運航に関するシンポジウムに参加して |
¥330 |
– |
東京商船大学教授
|
谷 初蔵 |
22 |
S49-6 |
原子力船「むつ」開発状況 |
¥330 |
– |
日本原子力船開発事業団
|
北川 次郎 |
21 |
S49-1-20 |
西ドイツ・スウェーデン両国の海運船員事情 |
¥330 |
– |
日本船主協会常務理事・国際部長
|
宮本 清四郎 |
20 |
S48-3-7 |
国際海峡 |
¥330 |
– |
明治学院大学教授
|
高梨 正夫 |
19 |
S48-5 |
今年の海運市況と日本経済 |
¥330 |
– |
日本郵船(株)調査室長
|
中尾 朔郎 |
18 |
S47-10-4 |
船腹拡充の歴史的意義と時代的変化 |
¥330 |
– |
三光汽船(株)専務取締役
|
岡庭 博 |
17 |
S47-6-16 |
東南及び南アジア諸国の教育改革の動向 |
¥330 |
– |
文部省教科調査官
|
榊原 康男 |
16 |
S47-3-7 |
アジア情勢最近の断面 |
¥330 |
– |
政治評論家
|
平野 宗義 |
15 |
S46-10-28 |
世界の裏町まで訪れて |
¥330 |
– |
東京商船大学教授
|
茂在 寅男 |
14 |
S46-6-25 |
社会的条件の変化と生涯教育 |
¥330 |
– |
日本学校安全会監事
|
高橋 眞照 |
13 |
S46-5-10 |
米・中・ソと日本 知っておきたい日本の政治 |
¥330 |
– |
ソ連東欧問題研究所長
衆議院議員、信越化学工業(株)社長
|
久芳 健夫
小坂 徳三郎 |
12 |
S46-2-22 |
最近の労使関係の問題点 |
¥330 |
– |
日経連事務局長
|
五十嵐 昭夫 |
11 |
S45-12-9 |
最近の中東情勢と石油問題 |
¥330 |
– |
アラビア石油(株)
|
間下 長一 |
10 |
S45-10-16 |
人間・宇宙・物理 |
¥330 |
– |
明星電気(株)取締役目黒研究所長
|
倉茂 周芳 |
9 |
S45-11-17 |
最近の国際情勢について |
¥330 |
– |
自由民主党国際部長衆議院議員
|
石井 一 |
8 |
S45-6-19 |
わが国土防衛と船舶の保護 |
¥330 |
– |
防衛庁海上幕僚監部防衛課長一等海佐
|
寺部 甲子男 |
7 |
S45-4-9 |
人の使い方 |
¥330 |
– |
評論家
|
邑井 操 |
6 |
S45-2-17 |
人の心をつかむ話し方 |
¥330 |
– |
NHKアナウンサー
|
酒井 広 |
5 |
S44-10-27 |
国際比較から見た労使関係の方向 |
¥330 |
– |
中央大学教授
|
津田 真澂 |
4 |
S44-5-22 |
国際経済の動向と日本海運 |
¥330 |
– |
毎日新聞社論説委員
|
田中 洋之助 |
3 |
S44-3-28 |
肝づくり(禅の話) |
¥330 |
– |
花園大学学長
|
山田 無文師 |
2 |
S44-3-27 |
マネージメントの動向と管理者の任務 |
¥330 |
– |
産業能率短期大学講師
|
高原 眞 |
1 |
S43-9-17 |
プロトコールとエチケットについて |
¥330 |
– |
外務省儀典長室外務事務官
|
石川 行男 |