活動の記録(2025年度)

2025年7月 2025年6月 2025年5月 2025年4月

 

 

(2025年7月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
1 船長 子供たちに海と船を語る 千葉市立高洲第三小学校 日本海事広報協会 滝浦
3 瀬戸内海中部・西部台風等対策協議会(Web) 第六管区海上保安本部 朝藤
4 船長 子供たちに海と船を語る(物づくり体験講座) 尾道市立百島中学校 日本中小型造船工業会 滝浦
4 訓練手引き改訂委員会 船員災害防止センター 中村
4 神奈川地域連絡会 東京湾海難防止協会 朝藤
7 自動運航船の衝突・座礁回避機能 評価指標説明会(Web) 日本船舶技術研究協会 中村
7 中国電力柳井LNG発電所航行安全対策検討委員会 瀬戸内海海上安全協会 朝藤
9 自動運航船の衝突・座礁回避機能 評価指標説明会(Web) 日本船舶技術研究協会 松田、朝藤
9 福山港簑島地区4号岸壁航行安全対策検討委員会(Web) 瀬戸内海海上安全協会 朝藤
9 自動運航船の衝突・座礁回避機能 評価指標説明会(Web) 日本船舶技術研究協会 太田、滝浦
10 2025年度第4回(第186回)BRM研修 日本船長協会 朝藤
11 船長 子供たちに海と船を語る(物づくり体験講座) 下関市立長成中学校 日本中小型造船工業会 滝浦
11 月報発送   全員
11 2025年度第4回(第186回)BRM研修 日本船長協会 朝藤
11 北陸電力㈱富山新港火力発電所への大型LNG船受入れに伴う航行安全調査第2回委員会 日本海海難防止協会 松田
16 第120回業務運営会議 神戸海難防止研究会 太田
18 三学会合同表彰式 三学会 中村
22 むつ小川原港に関する船舶航行安全対策調査委員会 日本海難防止協会 朝藤
23 広島港宇品地区船舶航行安全対策調査検討委員会 事前協議 瀬戸内海海上安全協会 太田
23 LNGバンカリング事業に係る航行安全対策検討調査(和歌山)事前説明(Web) 神戸海難防止研究会 滝浦
24 海の記念日祝賀会(国交省表彰式) 日本船主協会 松田
24 京浜港の津波対策に関する検討会 東京湾海難防止協会 滝浦
24 横須賀港の津波対策に関する検討会 東京湾海難防止協会 滝浦
25 福岡県洋上風力「響灘一般海域」に係る状況説明 福岡県 松田、朝藤、滝浦
25 「日本船長協会自主設定による分離通航方式の見直し検討委員会第3回委員会 日本船長協会 中村、松田、朝藤、滝浦、増田、清水
28 銀河丸出港式 海技教育機構 中村
30 JERA常陸那珂火力発電所アンモニア混焼計画に伴う船舶航行安全対策検討員会 東京湾海難防止協会 滝浦→朝藤
30 国際法ハンドブック(仮)制作検討会議 日本船長協会 中村、松田、増田
30 第119回月例会 神戸海難防止研究会 太田

先頭へ

 

 

(2025年6月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
2 福山港箕島地区船舶航行安全対策調査検討委員会(事前協議) 瀬戸内海海上安全協会 太田
2 船長 子供たちに海と船を語る(職業講話) 山口市立大内南小学校 日本船長協会 滝浦
3 第5回自動運航船検討会 国土交通省海事局 中村
3 2025年度第3回(第185回)BRM研修 日本船長協会 滝浦
4 令和7年度第2回海事の国際動向に関する調査研究委員会(海上安全) 日本海難防止協会 松田
4 2025年度第3回(第185回)BRM研修 日本船長協会 滝浦
5 海事センター 臨時理事会 海事センター 中村
5 2025年度第3回(第185回)BRM研修 日本船長協会 滝浦
6 日本殉職船員顕彰会 理事会 日本殉職船員顕彰会 中村
6 北陸電力㈱富山新港火力発電所への大型LNG船受入れに伴う航行安全調査第1回委員会 日本海海難防止協会 松田
6 2025年度第3回(第185回)BRM研修 日本船長協会 滝浦
7 船長 子供たちに海と船を語る(子供達向け海事講演会) 海洋会中国支部 海洋会中国支部 滝浦
8 船長 子供たちに海と船を語る(子供達向け海事講演会) 海洋会中国支部 海洋会中国支部 滝浦
9 第29回評議員会の開催予定について 海技資格協力センター 滝浦
9 役員候補者選考委員会 日本海難防止協会 中村
9 LNGバンカリング事業に係る航行安全対策検討調査(播磨地区)第1回委員会(Web) 神戸海難防止研究会 滝浦
11 日本海洋レジャー理事会 日本海洋レジャー 中村
11 自動運航船開発に関する技術的な課題と将来展望 商船三井 中村、滝浦
12 日本水難救済会 第133回定時社員総会 日本水難救済会 中村
12 日本水難救済会 令和7年度名誉総裁表彰式典 日本水難救済会 中村
13 船長 子供たちに海と船を語る(物づくり体験講座) 宇和島市立城北中学校 日本中小型造船工業会 滝浦
16 海難審判事故調査評議委員会 海難審判・船舶事故調査協会 中村
16 中国電力柳井LNG発電所航行安全対策検討委員会(その6)事前協議 瀬戸内海海上安全協会 朝藤
18 神戸大学海事科学振興財団 6月期理事会 神戸大学海事科学振興財団 中村
19 神戸海難防止協会第14回定時総会・第41回通常理事会 神戸海難防止協会 中村
20 令和7年度第1回評議員会 マラッカ海峡協議会 中村
23 日本海難防止協会 令和7年度定時社員総会・第1回臨時理事会 日本海難防止協会 中村
23 日本殉職船員顕彰会 第52回(臨時)理事会 日本殉職船員顕彰会 中村
23 日本殉職船員顕彰会 評議会 日本殉職船員顕彰会 中村、朝藤
23 東京湾台風等対策協議会 第三管区海上保安本部航行安全課 中村
23 新居浜LNG基地向けLNG船航行安全対策調査検討委員会(その2)第2回作業部会(ビジュアル操船シミュレーション) 瀬戸内海海難防止協会 滝浦
24 日本海事広報協会 第68回理事会 日本海事広報協会 中村
24 海技振興センター 2025年度第2回理事会 海技振興センター 中村
24 新居浜LNG基地向けLNG船航行安全対策調査検討委員会(その2)第2回作業部会(ビジュアル操船シミュレーション) 瀬戸内海海難防止協会 滝浦
26 第28回評議員会 海技教育財団 滝浦
26 福山港箕島地区船舶航行安全対策調査検討委員会 第1回委員会 瀬戸内海海上安全協会 太田
26 日本海洋レジャー安全・振興協会 理事会 日本海洋レジャー安全・振興協会 中村
26 日本水先人会連合会 第1回通常総会 日本水先人会連合会 中村
27 日本船主協会 第178回通常総会 日本船主協会 中村、松田
27 船長実務勉強会 日本船長協会 中村、松田、増田、朝藤、滝浦
30 日本海運集会所 第92回定時総会 日本海運集会所 中村
30 船長 子供たちに海と船を語る(物づくり体験講座) 広島大学付属三原小学校 日本中小型造船工業会 滝浦

先頭へ

 

 

(2025年5月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
8 福岡県響灘における洋上風力発電事業にかかる説明(福岡県)   松田、朝藤、滝浦
8 戦没・殉職船員追悼式 実行委員会 日本殉職船員顕彰会 朝藤
8 自動運航船安全性評価・認証 専門家について 日本船舶技術研究協会 中村
13 月報発送   全員
14 船長、母校に帰る  静岡市立安東中学校 日本船長協会 中村、滝浦
14 第52回戦没・殉職船員追悼式 日本殉職船員顕彰会 松田、朝藤
14 第119回業務運営会議 神戸海難防止研究会 太田
16 シップオブザイヤーの選考会議   中村
19 国民の祝日「海の日」海事関係団体連絡会 日本海事広報協会 中村
20 船長 子供達に海と船を語る(職業講話) 栃木県立佐野高等学校附属中学校 日本船長協会 滝浦
21 日本海事センター 第71回理事会 日本海事センター 中村
21 自動運航船国際会議(ICMASS2020) ICMASS2020 中村
22 LNGバンカリング事業に係る航行安全対策検討調査(播磨地区)事前説明(Web) 神戸海難防止研究会 滝浦
22 自動運航船国際会議(ICMASS2020) ICMASS2020 中村
23 自動運航船国際会議(ICMASS2020) ICMASS2020 中村
24 自動運航船国際会議(ICMASS2020) ICMASS2020 中村
26 日本海事広報協会 第67回理事会 日本海事広報協会 中村
26 海技振興センター 理事会 事前説明 海技振興センター 中村
26 2025年度第1回目標指向型復原性P SG会議(Web) 日本船舶技術研究協会 朝藤
27 東京湾海難防止協会 令和7年度定時社員総会・第1回通常理事会 東京湾海難防止協会 中村
27 船長 子供達に海と船を語る(物づくり体験講座) 今治市立伯方小学校 日本中小型造船工業会 滝浦
27 2025年度第1回HTW調査検討に関する専門委員会(Web) 海技振興センター 朝藤
28 日本港湾協会 第98回定時総会 日本港湾協会 中村
28 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
28 令和7年度近畿・四国海難防止強調運動推進連絡会議(Web) 神戸海難防止研究会 清水
29 日本海難防止協会 令和7 年度 第1 回通常理事会 日本海難防止協会 中村
29 海技振興センター2025年度第1回理事会 海技振興センター 中村
29 第67回定時総会・臨時理事会・懇親会 日本船長協会 全員
30 新居浜LNG基地向けLNG船航行安全対策調査検討委員会(その2)第1回作業部会 瀬戸内海海難防止協会 滝浦

先頭へ

 

 

(2025年4月)

日付 委     員     会     等 主催・事務局 協会出席者
8 会計監査 水谷公認会計士   清水、星野
9 教材検討委員会 海技資格協力センター 朝藤
10 【北海道釧路市】釧路港船舶航行安全検討委員会 事前説明 釧路市水産港湾空港部港湾空港課 朝藤
14 水先選考に関する専門会議 海技振興センター 中村、松田
15 第4回自動運航船検討会 国土交通省 中村
15 2025年度第1回救命検討会(Web) 日本船舶技術研究協会 朝藤
16 第118回業務運営会議 神戸海難防止研究会 太田
17 むつ小川原港に関する船舶航行安全対策調査委員会 シミュレータ実験 日本海難防止協会 朝藤
17 海洋会役員推薦委員会(Web) 海洋会 中村
18 むつ小川原港に関する船舶航行安全対策調査委員会 シミュレータ実験 日本海難防止協会 朝藤
18 自主分離通航見直し委員会 海上保安庁 第2回委員会事前説明 日本船長協会 中村
18 令和7年度第1回理事会 日本船長協会 全員
18 自主分離通航見直し委員会 矢吹委員長 第2回委員会事前説明 日本船長協会 中村 朝藤
21 海技ゼミナール 二級三級水先人養成対象者 日本船長協会 滝浦
21 新居浜LNG基地向けLNG船航行安全対策調査検討委員会(その2)第1回委員会 瀬戸内海海難防止協会 滝浦→朝藤
22 海技ゼミナール 二級三級水先人養成対象者 日本船長協会 滝浦
22 「日本船長協会自主設定による分離通航方式の見直し検討委員会」第2回委員会 日本船長協会 中村、松田、朝藤、増田、清水
22 2025年度第1回(第183回)BRM研修 日本船長協会  
23 令和7年度海事の国際動向に関する調査研究委員会 日本海難防止協会 朝藤
23 第117回月例会 神戸海難防止研究会 太田
23 2025年度第1回(第183回)BRM研修 日本船長協会  
24 海事局自動運航船 第5回WG 海事局 中村
24 2025年度第1回(第183回)BRM研修 日本船長協会 朝藤
24 第66回港湾施設保安職員講習 港湾保安対策機構 滝浦
25 和歌山県沖風力発電に関する説明 和歌山県成長産業推進課 松田
25 2025年度第1回(第183回)BRM研修 日本船長協会 朝藤
28 津波対策に関する検討会(仮称)の検討概要の説明会(Web) 第三管区海上保安本部交通部航行安全課 滝浦

先頭へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


LastUpDate: 2025-Oct-10